ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
カモミール
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2008年01月09日

NoR SIM Visit2



この前、NoRのコミュニティーセンターで、こっそりLV上げでもしようかと
行ったんですが、昼間に行くと向こうは夜で色々教えてくれる人が待機しています。

「あなたはKeyを持っていますか?」
って聞かれました。
一番最初に行った時、スキルで鍵を開けるロールプレイオブジェみたいな物の説明を
受けたので、鍵開けの事を言ってるのかと思いました。
講習を受けた証拠=修了書?のノートがKeyだそうです。
Keyを全部集めて卒業になるとキャラを管理しているサーバーを操作して経験値が貰ます。
途中までしか進んでない人はそのKeyを書いたノートを係の人に渡せば、
続きの講習が受けられる仕組みです。

英語は苦手だったりするんですが、どっぷり2時間ぐらい講習受けてました。w

ロールプレイの役になりきる会話とかまでも練習します^^;。

一緒に講習を受けていたTaifrogさんともども卒業で一気にLv3まで上がりました^^。
  


Posted by カモミール at 23:28Comments(0)WARPS

2008年01月05日

WARPSのロールプレイSIM(NoR)



こんな感じのHUDを使ったSIMです。
ここは射撃練習場です。



TOXIAN CITYで知り合った人からこのSIMを教えていただいて、
今日はTaifrogさんと一緒に行きました^^。
着いてHUDの装着をTaifrogさんに教えたりしてたら、
初心者のサポートをやっている外国の方から話しかけられ
初心者専用コーナー(NoR Community Center)に連れられて、二人共で2時間ぐらい
色々教えていただきました、とても親切な方で感謝です^^。
コミュニティーセンターのエリアの説明とHUDの使い方でした。



コミュニティーセンターにはフリーの剣とかも置いてあり
練習もできます。



8SIMをくっつけたとても広いロールプレイSIMです。
しかし、低いレベルの人を狙って襲う人が居るので、
コミュニティーセンターで練習して強くなってね!って事らしいですw。
1分に付き経験値が3ポイントもらえて滞在してHUDをONにしてる
だけでレベルが上がるそうです。

街中に行く時は/9 offでHUDをオフして
襲われ無い様にすれば見学出来るそうです。



WarpsのHUDはこの看板にタッチで貰えます。

場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/Remembrance/143/110/398

  


Posted by カモミール at 20:59Comments(2)WARPS

2008年01月05日

シェイプのおまけ付き着物



ミニの着物と普通の着物のセットです。
KTGさんのスキン用シェイプがおまけで付いています。
L$149で販売しています。
Camomileブランドがアクセサリー用なので、
服飾は名月と言う新ブランドで売り出しました。





おまけのシェイプはこんな感じです。



http://slurl.com/secondlife/Ohno/78/49/92

Ohno店のこちらで販売しています。

http://slurl.com/secondlife/Yurakucho/42/142/24

有楽町店はこちら
  


Posted by カモミール at 12:27Comments(2)ファッション

2007年12月30日

ハーフパイプ設置しました(シムボード)





Ohnoのお店の屋根にハーフパイプを設置しました。

SimBoardと言うスケートボードみたいなボードで遊べます。
AOLのフリーのスケートボードで試しましたが、
うまく上れなかったです。

SLでは普通にジャンプで飛べますが、シムボードでハープパイプの角から離れてジャンプも
なかなか楽しいです。
シムボードのスタジアムでは技を競う試合が行われているそうです。

シムボードには前方、後方、左右のローリングやスピンなどの技ができます。



お店に設置してあるSimBoardの看板にタッチでシムボード販売店&シムボードスタジアムの
ランドマークが貰えます。

青い三角はハーフパイプへのテレポータです。

http://slurl.com/secondlife/Ohno/101/39/92

  


Posted by カモミール at 18:38Comments(0)スポーツ

2007年12月29日

TOXIAN CITY Visit No.001

最近、TOXIAN CITY(ロールプレイングDCS2対応SIM)に良く行ってます。



TOXIAN CITY 入り口の注意書きです。

飛ぶな、押すな、無料の銃は使うな、スキャナー使うな、レーダー使うな、檻に入れるな等
書いてあります。
戦闘地域ですがダメージ設定は無く、戦闘をするにはDSC2のシステムを身に着けてる
必要があります。

この他に、送られてくるノートにはDCS2を身につけてアクティブにしてる場合は、
誰でもかかってこい、状態なので攻撃されても文句言わない、5分間は逃げない
と言うルールがあります。
戦闘したくない人はDCS2を身につけてたら(/9off)のコマンドで非アクティブにするか
外しておきましょう。

DCS2のシステム自体はL$75ですがDCS2対応武器はL$600から数千L$まで幅広いです。



最近はこんな格好で刀振り回してますw。

戦闘を申し込むか申し込まれないとめったに戦闘にはならないです。
街にやキャラクターの設定に合った服でロールプレイを楽しむ感じでしょうか、
街に流れてる曲も結構良いです。
DCS2を着けて街に入るとキャラクター設定が表示されます。
私は、NEKOで女に設定しましたw。

この他に、人間、デーモン、エンジェル、バンパイアなどさまざまな種族を設定できます。
容姿は自分で変えるしかないですが、使える魔法とかが違ってきます。



昨日会った、蜘蛛人間さん、サイバーな感じで、歩くと他の足までちゃんと動きます。
もう、完全に敵キャラですが、かっこいいですね。



スキンまでデーモンな感じで、うわーすごいって人が見られますw。
戦闘の邪魔をしないように見学しましょうw。

DCS2システムや武器はリソースセンターで買えます。 他のDCS2対応SIMの看板もあります。
http://slurl.com/secondlife/Jarang/132/210/378

TOXIAN CITY
http://slurl.com/secondlife/Toxia/253/137/23
  


Posted by カモミール at 10:47Comments(1)DCS

2007年12月02日

クラフターズカップ vol.8



ASUKAのクラフターズカップに出展しました。

今回は10x10mで200primまででクリスマスの物。

という、めちゃくちゃアバウトな設定w。
自由度が高すぎるのも難しいですね、
しかも200primもあるし、大きいし、こんなん買わないぞと
つっこみ満載の物です。

ASUKA SIMに展示してありますので、
見に来てください^^。

http://slurl.com/secondlife/ASUKA/130/68/39/  


Posted by カモミール at 11:35Comments(2)物作り

2007年11月11日

Ohno店2階の茶室です。



Ohno店の2階に茶室を作って見ました。



2階へはエレベータで上がります。
タッチすると丸いのが出てきますので、それを右クリックでテレポートです。

http://slurl.com/secondlife/Ohno/71/52/92/  


Posted by カモミール at 16:08Comments(0)お店

2007年11月11日

-Y7-さんのモールに出店しました^^。







こんな感じの服を売っているお店のそばです。
ずっと気に入って着ているので、そのクリエーターさんのそばにお店出せるのは
うれしいです^^。
レンタルスペースの箱が有ったので、即借りちゃって、一応スクリプトや
SIMが重くなる行為はやめてって規約は読みましたが^^;。
回りのクリエーターのレベルが高くて、こんな所に出しちゃっていいのかなって感じですがw。

猫耳、ブーツ、Camomileのベルト以外は-Y7-さんで売っています。
http://slurl.com/secondlife/Amat/48/22/23/  


Posted by カモミール at 11:33Comments(1)お店

2007年09月26日

Ohnoのお店にドレッシングルーム作りました



Ohno SIMにあるお店にドレッシングルームを設置しました。
左が女性用、右が男性用です。
ドアはタッチで開きます。



中には両方とも鏡台を設置しましたが、鏡に姿は映りませんw。

今のお店のデザインにする前はレンガ造りで、時々お店の中で着替えちゃう人が
居まして、PGエリアで裸はまずいので注意するのですが、
お客さんも落ち着いて着替えられる場所が欲しいかな?と思って作りました。

今のデザインだと全部ガラス張りで落ち着けないでしょうしw。

アイテムのリターン設定は10分にしてありますので、
買った商品を箱から開けて着替えるのに使用して下さい。

うちのお店以外で買った物の確認に使用されてもOKです。
  


Posted by カモミール at 22:49Comments(0)お店

2007年09月21日

フットサルスケジュール表変更




試合スケジュールが少し変更されたそうです。

比べてる暇もないのですが、
9/22の開幕式と第一試合
9/23のASUKA初戦は参加予定です。

ASUKAサッカー部への応援よろしくお願いします。  


Posted by カモミール at 21:59Comments(0)スポーツ

2007年09月19日

ASUKAサッカー部の試合出場決定!



ASUKAのサッカー部のキャプテンをやっています。
突然、試合の決定連絡が
寝耳に水、茫然自失状態ですw。
まだ、メンバーが固定されていない...。

上の画像が試合日程です。

びっしりと予定が....。
  


Posted by カモミール at 21:51Comments(0)スポーツ

2007年09月08日

ネックレスの新作2点です





ネックレスの新作2点です。 No.002はゴールド&ピンク、No.003はシルバー&ブルーです。

華奢なデザインが欲しいとの要望に答えましたw。

一緒にお店をやっているメガネ屋さんと同じくポスターに*ANNEROSE*さんのスキンを
使用しました。  続きを読む


Posted by カモミール at 10:19Comments(0)アクセサリー

2007年09月08日

MagSL田町でフリーのブレスレット配布しています



MagSL田町店にてフリーのブレスレットを配布しています。

商品に使用しているバッグもそのままですので、
床に置いてオープンしてからイベントリーにコピーして下さい。

バッグも身につけるとそのまま使えます。
  続きを読む


Posted by カモミール at 10:05Comments(0)アクセサリー

2007年07月21日

釣りトーナメント初のベストキャッチ賞



やっとイベントロッドのトーナメントでベストキャッチ賞を取れました^^。

109ポイントを釣ってまだ20分ぐらい残ってたので、
追い抜かれるかと思いましたが、最後まで残れました。

しかし、トロフィーが30プリムってw。

賞金はトータル上位の1~3位で半分を3人で分けるので、ベストキャッチは
半分貰えるのがいいですね。  


Posted by カモミール at 13:38Comments(0)スポーツ

2007年07月14日

Tete a Pied Skinって...

某所でTeteスキンと言う名前を見つけてどんなのかと
買いに行ってみました。



アジア系の顔にする為にこれをベースでシェイプを加工するのかなぁ?



アジア系ぽいけど、アイシャドー無いと難しい...



アイシャドー付きも試したけど、うーん...

本当にTete a Pied って有名なの?

再度行ってみたら



3階に置いてあったスキンですw。

行った時はテレポーター壊れてたし、2階のを買わせるお店の作戦かな?

  


Posted by カモミール at 10:27Comments(0)アバター

2007年06月16日

釣りトーナメントで惜しくも2位



残り10分までは2位に200ポイント差の1位でこれは余裕で
勝てそう?と思っていたら、
残り5分で追い上げられ3位まで後退、その後残り1分も無い
ラストキャストで2位まで戻しましたが、残念。



これが2位のトロフィーです、次こそは1位をw。

イベントロッドはトーナメント中しか使えませんが、餌も無しで出来ます。

LVも私はまだLv2にもなっていませんし、言える事は誰にでも
チャンスが有ると言うことですね。

イベントの予定は

NEO-REALMS

ここに載っていますので、興味の有る方はどうぞ。  


Posted by カモミール at 13:37Comments(0)スポーツ

2007年06月03日

釣りトーナメント参加3回目



今日は3回目の釣りトーナメントに出場しました。
1回目はオープンロッドで良い竿で出たのですが10位と敗退。
2回目は初のイベントロッドでの参加でしたが残り10分ぐらいだったので
やり方だけ覚えたって感じです。

で、3回目はイベントロッドでの最初からの参加でした。
結果は上の表で1位に8ポイント差の2位でした><。
ベストキャッチ賞は賞金450L$ぐらいになってました。
みんなで参加費というかカンパで缶の中にL$を入れて
勝った人に分配です。
総合計だと1位から3位まで出るのですがベストキャッチは1位のみ

次回がんばります。

次はこの前書くと言っていましたクエストアイテムの説明です。



Beginner's RODセットの中に入ってるクエストコレクションです。
写真のはMagic Paperが釣れた時の物です。
コレクションの箱を床に置き、
次に釣れたアイテムを床に置きます。



青いメニューが出るので「LOAD」のボタンを押して完了です。
全部集めると何が貰えるのかまだわかりませんが、
貰ったらまた報告します。
  


Posted by カモミール at 13:15Comments(0)スポーツ

2007年06月02日

アドベンチャーゲームの出来るSIM

/numbakulla/211/15/0/


Kurosawaさんに教えて頂いた、アドベンチャーゲームの出来るSIMの紹介です。

スタート地点です。 ここの本を取って身につけます。
緑のケースが女性用で茶色が男性用のユニフォームです。
ドレスコードで出される事は無いと思いますが、一応身につけましょう。



こんな感じのユニフォームです。
ちょっと変><。

地面にあるのがアイテムです。
あちこち回って謎を解くゲームです。
アドベンチャーゲームがお好きな方にお奨めです。  


Posted by カモミール at 16:17Comments(0)

2007年06月01日

最近、釣りにはまっています。

/hearts enchanted/205/202/0/


まだ始めたばかりですが、結構釣りが面白いです。
これから始める人の為に簡単な説明を

初めてやるなら一番安い16L$のセットがお奨めです。
1.Beginner's Rod v4.0を身につけます。
2.右上に表示されるメニューのoptionsボタンを押して popup ON、sound ONに設定します。
3.右上の青いメニューが消えてしまったら手に持ってる竿を左クリックします。

4.竿を身につけた状態で50x Beginner's Bait 4.0を床に置きます。

5.メニューのThe RODのボタンを押せば、餌のインストールが完了です。
6.後は海辺に行ってcastを押せば釣りをします。

7.餌が無くなったらこちらの販売機で餌を買えます。

Beginner'sセットの中にはクエストアイテムが釣れたらコレクションする宝箱も入っています。
クエストアイテムの説明は釣れた時に又します。

Tinyアバター用の小さな竿も有りますので、Tinyな方にも出来ます。

釣り場は
Neo-Realms Fishing Camp - Hearts, Hearts Enchanted (205, 202, 24)
Neo-Realms Fishing Camp - Alston, Alston (38, 88, 21)
Chatrez Pond ~ Fishing Camp, Chatrez (99, 163, 24)
と何カ所もあります。  


Posted by カモミール at 19:36Comments(0)スポーツ